よくあるご質問

ご来店について

ベビーカーで入店できますか?

施設内にはエレベーターがあり、店内にもベビーカーでそのままご入店いただけます。
お子様用のベビーチェアなどもご用意しておりますので、どうぞ安心してご来店ください。
同施設内におむつ替えスペースも完備しております。

駐車場はありますか?

LIVLOVの平面駐車場(40台)をご利用いただけます。

来店予約は必要ですか?

現在は来店予約はお受けしておりませんので、営業時間内のいつでもご来店いただけます。
個人店のため、状況によってはお待たせしてしまう場合がございますがご了承ください。

修理保証について

他店で購入したメガネも修理できますか?

当店で取り扱いがあるブランドのフレームにつきましては、修理ができる場合がございます。
レンズは他店購入品でも交換対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。

メガネが壊れてしまったのですが、どうすれば良いですか?

まずは破損した商品やパーツをご持参の上、ご来店ください。
商品の状態や保証内容を確認した上で、修理品をお預かりいたします。
パーツの取り寄せには日数がかかるため、あらかじめ予備のメガネをご用意いただくことをオススメしております。

ご購入について

支払い方法は選べますか?

現金・各種クレジットカード(一括払いのみ)・バーコード決済(paypay・楽天pay・d払いなど)にてお支払いいただけます。
金券などはご利用いただけません。

メガネの出来上がりまでどれくらい時間がかかりますか?

当店ではフレーム形状・度数を確認し、お客様毎にレンズを特注にてご用意致します。
ご購入品によって異なりますが、通常の仕上がりには数日~1週間程頂戴しております。
特殊加工が必要な場合は仕上がりに2週間程かかる場合もございます。
お急ぎの場合は店頭でご相談ください。

出来上がり品の受け取りは、本人も一緒に来店しないといけませんか?

完成後、レンズの入った状態で、一人ひとりの頭や顔の形によって最終的なフィッティングを行います。
ご面倒ではございますが、お子様ご本人にもご購入時とお渡し時2回のご来店をお勧めしております。
ご都合により親御様のみで受け取りに来られる際は、セミフィッティングをした状態で一旦お渡しさせていただき、後日改めてご本人様にフィッティングにご来店いただければと思います。

他のお店で購入したフレームにレンズをつけてもらえますか?

当店では他店購入品でもレンズ代金のみ(加工代無料)でレンズ交換を承っております。
※フレーム形状や状態によってはお断りする場合もございますが、一度ご相談ください。

処方箋無しでもメガネを購入できますか?

当店ではメガネご購入の前に、必ず眼科医の受診をお願いしております。
基本的に、眼鏡店で行う検査は視力検査が中心ですが、眼科では視力検査以外にも細かな検査を受けることができます。
視力低下の原因が、近視・遠視・乱視などの屈折異常によるものか、目の疾患によるものかは眼科医でなければ診断ができません。
特にお子様は大人に比べて目の調節力が非常に強く、量販店などで店内検査をしてメガネを作成した結果、目に対して度数が強すぎる過矯正のメガネをかけてしまっているお子様も増えています。
このような理由から、こどもメガネ専門の当店ではメガネ購入の際には処方箋を確認させていただいております。
必ず有効期限内の処方箋をご持参ください。
※中学生以上のお子様は処方箋無しでもご購入いただけます。

商品について

水泳用の度付きゴーグルの取り扱いはありますか?

お客様の度数に応じてご注文が可能です。

コンタクトレンズの取り扱いはありますか?

ございません。

店頭にない商品の取り寄せは可能ですか?

当店の取り扱いブランド品はメーカーに在庫状況を確認した上で、お取り寄せいたします。
一部商品につきましては、お取り寄せが難しい場合もございますので一度ご相談ください。
正規販売店のため、廃番商品はお取り寄せできません。

補助金について

こどもメガネの補助金制度について教えてください

眼科医からお子様の弱視や斜視などの治療目的としてのメガネ作成の指示があった場合、保険が適応される場合がございます。

補助金制度について

補助金を受け取るまでの流れは?

補助金の申請方法やお受け取りまでの流れについて、詳しくは下記をご覧ください。

補助金制度について

何回でも補助金申請できますか?

5歳になるまでは作成から一年毎に毎年補助を受ける事が出来ます。(その都度、受診を受けていただく必要があります)
5歳から9歳になるまでは作成から2年毎に補助を受ける事が出来ます。

お知らせでもよくあるご質問を紹介しています

お知らせページでも随時よくあるご質問を更新しています。
より詳しく紹介している内容もありますので、よくあるご質問をさらにお探しでしたらぜひご覧ください。